田林,日本酒,特別純米酒

田林

少し色が付いているが、山廃表示はない。山廃表示はないがこういう色つきは山廃っぽいもんです。で、一口…。ほら山廃の香りが口に広がるがなかなかの濃度。かなりの辛口です。美味しいかそうでないかと言われると「美味しい!」。酢の物と合わせるとまた味が変化してすっきり飲める。あてを選ぶお酒ではあるが、決して料理に負けるお酒ではないので、いろんな料理と合わせて味の変化を楽しむのも良し!

醸造元/株式会社 田中酒造店
精米歩合/50%
使用米/美山錦100%
アルコール度数/15〜16度

商品名/田林 特別純米 美山錦

 

◆宮崎豚出汁冷しゃぶと甘酢ミョウガ和え VS 田林

さっぱりとした出汁が染んだ豚肉にさらにサッパリなミョウガの組み合わせが妙◎。食欲が無い時でもパクパク食べられてしまいます。甘酢が日本酒を消してしまいそうですが、そこは「田林」濃厚な味で辛口なお酒をやさしい口当たりのお酒にしてくれます。

 

山廃(やまはい)と生酛(きもと)

簡単な説明ですが、昔ながらの自然な製法でこつこつと労力のいる作業工程を経て作られた希少なお酒を生酛(きもと)造りといい、その大変な作業工程を減らして作れるように考えられた手法が山廃(やまはい)造りです。正式名は「山卸廃止酛」。
山卸(やまおろし)という面倒くさい作業を廃止して作られるので「山卸廃止酛」→「山廃」と呼ばれているそうです。
色が着いているのは、古酒になっている訳ではなく、本来のお酒の色であって、現在の無色のお酒は醸造したもろみを濾して澄んだ透明色にした、いわゆる清酒とよばれるお酒です。

Kakurei junmai-ginjo “Gohyakumangoku”

鶴齢純米吟醸五百万石

prepared by : Aoki shuzo Brewery
Alcohol degree : 17%

Sake degree : +7.0
Acidity : 1.7
Used rice : Gohyakumangoku 100%
Rice polishing ratio : 50%

Well-balanced, Fresh, Crisp finish, Microfoaming, Acidity, 

# This is a personal impression.

Kotsuzumi “Houkokenshu” junmai-dai-ginjo

小鼓 奉鼓獻酒 純米大吟醸

prepared by : Nishiyama shuzojo Brewery
Alcohol degree : 17%

Sake degree : 0.0
Acidity : Unpublished
Used rice : Hyogo Kitanishiki
Rice polishing ratio : 50%
Recommended degree : B+
Label design : WATANUKI HIROSUKE
Remarks : It is Japanese sake to drink in New Year.

sweet, Mellow, Fresh, Crisp finish, High aroma,

# This is a personal impression.

Daijiro junmai-ginjo namasake “mayoimizu”

大治郎 純米吟醸生酒 迷酒

prepared by : Hata shuzo Brewery
Alcohol degree : 17.5%

Sake degree : +4.0
Acidity : 2.0
Used rice : Yamadanishiki 100%
Rice polishing ratio : 55%
Recommended degree : A+

Fruity, Sweet, Microfoaming, Acidity,

 

# This is a personal impression.

Shinomine “choukara” Yamadanishiki

篠峯 超辛 山田錦

prepared by : Chiyo shuzo Brewery
Alcohol degree : 17.5%

Sake degree : +10.0
Acidity : 2.0
Used rice : Yamadanishiki 100%
Rice polishing ratio : 66%
Recommended degree : A
Remarks : The higher the number, the more dry it will be.
“Muroka nama genshu”=Unfiltered unpasteurised undiluted sake
“Yamadanishiki” is a type of sake rice

 

Microfoaming, Cloudy Sake, Super Dry, Crisp finish,

# This is a personal impression.

Shinomine junmai-namagenshu “Usunigori”

篠峯 純米生原酒 うすにごり

prepared by : Chiyo shuzo Brewery
Alcohol degree : 17-18%

Sake degree : +2.0
Acidity : 2.0
Used rice : Yamadanishiki 100%
Rice polishing ratio : 66%
Recommended degree : A
Remarks : “Usunigori” is “Cloudy sake”

Microfoaming, Cloudy Sake, Crisp finish, Fresh, Acidity,

# This is a personal impression.

So Cool 蒼空 !!

京都は伏見のお酒。伏見のお酒は甘くて、水っぽいところがあるものが多い中で、ここは飛び抜けて美味しいお酒を造ります。で、今回は「純米生酒 美山錦 おりがらみ」です。さらに、限定品なので旨いこと間違いなしです。

鼻で嗅ぐ香りは少し樽の感じ、きもとっぽいのですが、口に含んだときは甘〜い柑橘系の香りが口の中にしゅわ〜と広がります。酸味が喉元を擽りながら、通り過ぎて行きます。しっかりとコクも感じ味わえます。もうジュースと呼んでも良いでしょう!いやサイダーです。

飲んだ後に甘ったるいものはなく、すっきりしています。いくらでも飲めそうですが、17度と度数があるので気をつけて飲んでください。

醸造蔵名/藤岡酒造株式会社
精米歩合/60%
使用米/美山錦100%
アルコール度数/17度

商品名/蒼空-そうくう- 純米生酒

◆鶏と薄揚げとクレソンの煮びたし

シャキシャキの食感と薄揚げの出汁を吸った旨みが良い感じです。
ささみ肉を使うところも健康に気を遣った料理です。
さぁ、まだまだ飲めるぞ!

Yuho junnmai-ginjo “Hanasaka Yuho”

遊穂 純米吟醸 “花さかゆうほ”

prepared by : Mioya shuzo Brewery
Alcohol degree : 17%
Sake degree : +6.0
Acidity : 2.0
Used rice : Yamadanishiki + Miyamanishiki
Rice polishing ratio : 55%
Recommended degree : A
Remarks : Ishikawa Prefecture is famous for the appearance of UFOs.This sake seems to have named it from there. In Japan, I will pronounce UFO as “Yuho”.

Cloudy Sake, Microfoaming, Acidity, Fresh, Slightly sweet

# This is a personal impression.

meatloaf

Exquisitely delicious gravy sauce. Meatloaf also fits sake. It is never an American rock star.